­
2014/08/31

美瑛~室蘭、旅立ちは夜逃げのように

エヴェレットは一匹狼だが、人間はとても好きだった。ただ、そこに住みついて、ひっそり余生を送ることはできなかった。ま、だいたい人間なんて、そんなものだよ。俺もそうだし、エド・アビーだって、このマッカンドレスという若いのだって、みんなそうだ。みんな仲間付き合いは好きだが、あまり長いことまわりにいられるのは、耐えられない。だから、行方をくらましたり、またしばらくもどってきたり、逃げ出したりするのさ。 ジョン・クラカワー「荒野へ」p.158 ...

Read More...

2014/08/30

美瑛、そして僕は旅の理由を知る

今日もいい天気。絶好の沈没日和。 ...

Read More...

2014/08/29

富良野、日帰り観光

今日は富良野へ行くことにした。美瑛からの日帰り観光だ。 しかし当初は美瑛に寄るつもりはなく、稚内から直接、富良野に行くつもりだったのに、来る予定のなかったところでここまで沈没してしまうとは。 まずは美瑛駅から「ノロッコ号」に乗る。 ...

Read More...

2014/08/28

美瑛、青春のありか

今日も平和な蜂の宿。 ...

Read More...

2014/08/27

美瑛、人の営みとしての経済

8時過ぎても爆睡してたらテラノくんが起こしにきた。 なんかチャリダーみたいな格好してて何事かと思ったけど、そういや今日ここを出発しないと日程的にギリギリだっていってたっけ。マジで出発するのか。というかマジでチャリダーだったのか。漫画読んでダラダラしてるイメージしかないからすごい新鮮だわw アベくんは朝早くから農家のバイトに行ってしまったので僕とマスターとで見送る。達者でなー。 ...

Read More...

2014/08/26

美瑛、これが沈没である

今日もまた朝に旅立つ人たちを見送る。ちなみにテラノくんは今日も沈没。 ...

Read More...

2014/08/25

美瑛、反抗の精神の矛先

ひとりはモヒカン、ひとりは染髪中、そんなふたりが立体四目並べをする。 蜂の宿は今日も平和です。 ...

Read More...