2016/08/17
札幌の思い出〜雪まつり
札幌の思い出。
2015年のさっぽろ雪まつり。

ミクさん。

グッズの販売ブースはすごい人気だった。

サザエさんの巨大雪像。中東とか東南アジアにある巨大石像的な、よくわからない荘厳さがあった。

スターウォーズの巨大雪像。これもすごい迫力だった。

大通公園の西側には小さな雪像がずらりと並ぶ。

オラフ。2015年はアナ雪の人気がまだまだあったなあ。

ドローンの実演。そういやドローンが動いてるのを見たのはこのときが初めてだったかも。

プロジェクションマッピングという技術もネットで知ってはいたけど、ここで初めてまともに見たんだっけ。

スキージャンプの実演。これ、郊外じゃなくて札幌のど真ん中、大通公園の中に設備作ってやってるのよね。すごい。

氷像とテレビ塔をバックにピアノ演奏。

これは「雪の国のアリス」というミュージカル。かなり本格的だった。

すすきののほうの通りは歩行者天国になっていて、氷像がずらりと並ぶ。

すごすぎわろた。

祭りのあと。
ここからは2016年の雪まつり。

2015年に急激に話題になったかと思ったら、いろんな問題が発生して(おもにイベントでの落下事故)、2016年初旬の雪まつりではすでに禁止w 時代の流れが早すぎる……。

今回の巨大雪像はドラゴンボール。

そして進撃の巨人。これもなかなか迫力あった。
雪まつりは1度目は「おおすげー!」ってなるんだけど、2度目になると、感動よりも寒さと歩きにくさ(雪とアイスバーンと人混み)が勝ってしまうので、札幌市民はまったく見に行かない人も多いみたいw